漢字↑

17画の旧字/人名用漢字

音読み
  • 1.ショウ
  • 2.ジュウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰糸從
  • 2.⿰糹從
発音
  • 1.zòng
  • 2.zōng
  • 3.zǒng
表示
  • 1.U+7E31
  • 2.縱
異体字
簡体字
声符「從」
関連

説文解字↑

緩やかなり、一に曰く、舍(はな)つなりと、糸に従ひ、從を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平3鍾

IPA
tsĭwoŋ
ローマ字
cyung/zivng
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

広韻目次:去3用

IPA
tsĭwoŋ
ローマ字
cyungh/zivnq
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::縱↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1たて糸を強くはるのが経(經)、ゆるくはるのが縦(縱)。経はすじみちの意があり、縦は放縦、ゆるく放ってほしいままにする。
備考
#1声符は從(説文解字)
#2字通

Page Top