漢字
衆
- IPA
tɕĭuŋ
tɕĭuŋ
- ????
cjung,tjung
cjungh,tjunq
- ??
職戎切
之仲切
章
章
平声
去声
終
衆
- ????
シュ
シュウ
- ???
東
送
- ????
- ??
⿱
- ????
⿱血乑
- ??
衆
zhòng
常用漢字
開口三等韻
開口三等韻
- ???
おお-い#3
宗
- ??
血
乑
通
通
東
東
- 表示
U+8846
衆
- 衆の熟語
??
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
参考文献:::衆
- 備考
- #1目+三人。目は古くは囗(い)の形に作り、邑の外郭、これに三人を列して衆となり、邑人をいう。卜文の字形に囗を日の形にしるすものがあるが、囗に従う字形の方が多い。(??)
- #2日太陽+人が三人おおくの人。太陽のもとでおおくの人が集団労働をしているさま。(???)
- #3衆(おお)い。人が多い。