漢字↑

19画

訓読み
  • 1.ひぐま
音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱罒熊
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+7F86
  • 2.羆
異体字
簡体字
声符「罷」

説文解字↑

熊の如く、黃白文なり、熊に従ひ、罷省を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平5支

IPA
pĭe
ローマ字
pie/pye
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部
支B

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::羆↑

  • に非ず、(みづち)に非ず、に非ず、(ひぐま)に非ず、(ちょう)、公侯(こうこう)を得ん(蒙求
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1声符は罷(説文解字)
#2罷(ひ)の省声。(字通)
#3网(あみ)+熊(くま)。網で生けどりにするくまをあらわす。(漢字源)

Page Top