漢字↑

10画の俗字/常用漢字

常用音訓
  • 1.ジュン
訓読み
  • 1.なぞら-える#1
  • 2.ゆる-す#2
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰冫隹
発音
  • 1.zhǔn
表示
  • 1.U+51C6
  • 2.准
繁体字
声符「隼」
声符「隹」

音韻↑

広韻目次:上17準

IPA
tɕĭuĕn
ローマ字
cjynx/tjviin
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::准↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1准(なぞら)える。規準に則す。
#2准(ゆる)す。規定に従って認可する。
#3声符は隼
#4正字は準に作り、隼(しゅん)声。官庁用語として慣用され、規定に準拠して処置すること。(字通)
#5准は準の略字。水+音符隹(すい)ずっしり、落ち着く。水を落ち着けて水面を平らかにそろえること。(漢字源)

Page Top