漢字↑

10画11画本字/ #1

訓読み
  • 1.たちまち#2
音読み
  • 1.シュク
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰⿱攵犬
  • 2.⿰⿱夂犬
発音
  • 1.shù
表示
  • 1.U+500F
  • 2.倏
部首
異体字
繁体字
声符「攸」
倏の熟語

字源↑

シュク#6

  • 1.たちまち、すみやか(急疾)
  • 2.犬の疾走する貌。

解字↑

俗に火に从ひてに作るは非なり。(字源)

説文解字↑

犬の走ること疾(はや)きなり、に従ひ、を聲とす、讀みて叔の若し。(説文解字注)

音韻↑

広韻目次:入1屋

ローマ字
sjuk
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::倏↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1は本字(字源)
#2倏(たちまち)。あっという間に。
#3声符は攸(説文解字)
#4声符は攸(ゆう)。はみそぎ。背に水をそそいで(あら)う形。字はまたに作り、火を以て清める祓禳の法を示す字であろう。それならば倏の犬もまた、犬牲とも考えられる。(字通)
#5犬+音符攸。犬がからだを細長くしてさっと走り抜けるさまをあらわす。(漢字源)
#6韻字「屋」

Page Top