乘
- [1ページ目]
- 乘釁
キンニジヨウズ
ジヨウキン
すきまにつけこむ。
- 乘客
ジヨウカク
舟又、車に乘る人。
- 乘艦
ジヨウカン
いくさ舟にのる、軍艦に乘る。
- 乘黄
ジヨウクワウ
神馬をいふ。
- 乘槎
ジヨウサ
いかだにのる、槎は查に同じ。
- 乘載
じょうさい
乗載。のる。
- 乘矢
ジヨウシ
四本のや。
- 乘勢
ジヨウセイ
勢につけこむ。
- 乘積
ジヨウセキ
或數に或數をかけあはせて得たるかず(單に積ともいふ)
- 乘除
ジヨウヂヨ
乘はかける、除は割る、かけて割ればもとの數に復す、故に功と罪と、又、譽と毁ソシリとさし引きして相つぐなふ義とす。
- 乘田
ジヨウデン
春秋時代魯國にて家畜を飼養することを掌る官名。
- 乘馬
ジヨウバ
うまにのる、のりうま。
四頭立の馬。=駟馬。
- 乘法
ジヨウハフ
乘積を計カゾへ出す算法。=掛算カケザン
- 乘肥
ジヨウヒ
肥えたる馬にのる。
- 乘匹
ジヨウヒツ
のりうま(乘馬)
- 乘輿
ジヨウヨ
乘物の總稱。
天子の車馬、轉じて行幸中の天子を指していふ。
- 乘龍
ジヨウリヨウ
龍に乘る。
女壻ムスメノムコの貴く盛んなるをいふ。
- 乘合
ノリアヒ
あひのり、同じ一つの舟又は車などに他の人人と共に乘る。=同乘・同船。
- 乘組員
ノリクミヰン
船にのり込みて航海の業に從ふ者。=船員。
- 乘人之車者載人之患
- 乘㆓人之車㆒者載㆓人之患㆒
ヒトノクルマニノルモノハヒトノウレヒニノル
人の恩惠を受くれば、亦其の人の憂患を引きうけて力を盡すべきをいふ。
- 1ページ目