七言

七言
  • 1.シチゴン
  • 1.一句七言の詩、その四句二十八字よりなれるを七言絶句といひ、八句五十六字よりなれるを七言律詩といひ、句數の多少に拘らざるを七言古詩といふ。*1

    参考文献:::七言

    七言の参考文献はまだ登録されていません。

    注解
    *1古文苑「漢武帝元封三年作柏梁臺、詔羣臣二千石、能爲七言詩、乃得上坐、帝曰、日月星辰和四時、自梁王以下、作詩者二十三人」

    Page Top