卿大夫
原文


非㆓先王之法服㆒。不㆓敢服㆒。非㆓先王之法言㆒。不㆓敢道㆒。非㆓先王之德行㆒。不㆓敢行㆒。
是故。非㆑法不㆑言。非㆑道不㆑行。
口無㆓擇言㆒。身無㆓擇行㆒。
言滿㆓天下㆒。無㆓口過㆒。行滿㆓天下㆒。無㆓怨惡㆒。
三者備矣。然後能保㆓其録位㆒。而守㆓其宗廟㆒。蓋卿大夫之孝也。
詩云。
夙夜匪㆑懈。以事㆓一人㆒。
書き下し文

先王の法服(ほうふく)に非ざれば敢へて服せず、先王の法言に非ざれば敢へて道(い)はず、先王の徳行に非ざれば敢へて行はず。
是の故に法に非ざれば言はず、道に非ざれば行はず。
口に択言(たくげん)無く、身に択行(たくこう)無し。
言、天下に満ちて口過(こうか)無く、行、天下に満ちて怨悪(えんお)無し。
三者備へて、然る後に能(よ)く其の禄位(ろくい)を保ち、而して其の宗廟(そうびょう)を守る、蓋し卿大夫(けいたいふ)の孝なり。
詩に云ふ、
夙夜(しゅくや)を懈(おこ)たら匪(ず)、以て一人(いちにん)に事(つか)ふ、と。