開宗明義
原文


仲尼間居。曾子侍坐。
子曰。
參先王有㆓至徳要道㆒。以順㆓天下㆒。民用和睦。上下無㆑怨。
女知㆑之乎。
曾子避㆑席曰。
參不㆑敏。何足㆓以知㆒㆑之。
子曰。
夫孝徳之本也。教之所㆓由生㆒也。
復坐。吾語㆑女。
身體髪膚。受㆓之父母㆒。不㆓敢毀傷㆒。孝之始也。
立㆑身行㆑道。揚㆓名於後世㆒。以顕㆓父母㆒。孝之終也。
夫孝。始㆓於事㆒㆑親。中㆓於事㆒㆑君。終㆓於立㆒㆑身。
大雅云。
無㆑念㆓爾祖㆒。聿㆓修厥徳㆒。
書き下し文

仲尼(ちゅうじ)閑居(かんきょ)す、曾子(そうし)侍坐(じざ)す。
子曰く、
参(しん)や、先王に至徳要道有り、以て天下(てんか)を順(じゅん)にし、民用(もっ)て和睦(わぼく)す、上下(じょうげ)怨み無し。
汝之れを知るや、と。
曾子、席を避けて曰く、
参(しん)、敏ならず、何ぞ以て之れを知るに足らん、と。
子曰く、
夫れ孝(こう)は、徳(とく)の本(もと)なり、教(おし)への由(よっ)て生(しょう)ずる所(ところ)なり。
復(かへ)り坐(すわ)れ、吾れ汝(なんじ)に語(つ)げん。
身體髪膚(しんたいはっぷ)、之れを父母(ふぼ)に受(う)く、敢(あ)へて毀傷(きしょう)せざるは、孝の始(はじめ)なり。
身を立て道を行なひ、名を後世に揚げ、以て父母を顕す、孝の終なり。
夫れ孝は、親(しん)に事(つか)ふるに始まり、君に事ふるに中(あた)り、身を立つるに終ふ。
大雅に云ふ、
爾(なんじ)の祖を念(おも)ふ無からんや、厥(そ)の徳を聿(の)べ修む、と。