漢字↑

22画

訓読み
  • 1.かゆ#1
  • 2.う-る#2
  • 3.ひさ-ぐ#3
音読み
  • 1.イク
  • 2.シュク
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱粥鬲#7
発音
  • 1.
  • 2.zhù
表示
  • 1.U+9B3B
  • 2.鬻
異体字

音韻↑

広韻目次:入1屋

IPA
jĭuk
ローマ字
juk
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::鬻↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1うすがゆ。かたがゆは。(字通)
#2売る。
#3商(あきな)いする。
#4(しゅく)+(れき)蒸し器。米を蒸し、湯気が両旁に立ちのぼる形。(字通)
#5(かゆ)なり、𩰲に従ひ、米を聲とす。(説文解字)
#6弓二つかこう姿+米+鬲煮なべ。容器にふたをして米を煮ること。(漢字源)
#7(字通)

Page Top