漢字↑

14画常用漢字人名用漢字

常用音訓
  • 1.ハツ
  • 2.かみ#1
成り立ち
  • 1.形声#2
  • 2.会意形声#3
漢字構成
  • 1.⿱髟友
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+9AEA
  • 2.髪
異体字
簡体字
声符「犮」

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::髪↑

  • の参考文献はまだ登録されていません。
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1髪(かみ)。頭髪。
#2声符は犮(はつ)。説文に録される重文の第一字は金文にもみえ、犬牲を示す犬と首との会意字で、もと祓禳(ふつじょう)を意味するものであったと思われる。髮はその形声字と考えられる。(字通)
#3かみの毛+音符犮はねる、ばらばらにひらく。(漢字源)

Page Top