漢字
頃
- IPA
kʰĭwɛŋ
kʰĭwɛŋ
- ???
[@傾]]の初文
- ????
khjyeng,qveng
khjyengx,qvenk
- ??
去營切
去潁切
溪
溪
平声
上声
傾
頃
- ????
ころ
- ???
庚
梗
- ????
下平14清
上40靜
会意#1
クヱイ
クヱイ
- ??
⿰
- ????
⿰匕頁
- ??
頃
qīng
qǐng
常用漢字
合口三等韻
合口三等韻
- ???
- ??
匕
頁
- ???
ケイ
キョウ
- ??
梗
梗
清
清
- 表示
U+9803
頃
??
書体
- 楷書
- 隷書
- 行書
- 草書
参考文献:::頃
- 注解
- *1匕頭角而不正方。故頭不正从匕曰頃。引伸爲凡傾仄不正之偁。今則傾行而頃廢。專爲俄頃、頃畝之用矣。謚法。敏以敬愼曰頃。甄心動懼曰頃。祗勤追懼曰?。
- *2頁者、頭也。匕其頭、是不正也。義主於不正。故入匕部。不入頁部。去營切。十一部。
- 備考
- #1匕(ひ)+頁(けつ)。匕は上より降下する神霊をあらわし、頁は儀容を整えた人の形。頃はその神霊を拝する意。(??)
- #2頭をかしげる。
- #3傾く。身をかたむける。
- #4頭をかしげる程の時間。
- #5頃は神霊を拝する意で、神があらわれるのはしばしの間。(??)