漢字↑

IPA
  • 1.kuɑn
????
  • 1.ghuan,huan
  • 2.kuanh,kuann
??
  • 1.胡官切
  • 2.古玩切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.上平26桓
  • 2.去29換
  • 3.形声#1
  • 4.象形#2
  • 5.クヮン
??
  • 1.39187f8
  • 2.
  • 3.
????
  • 1.⿱艹𨾴
  • 2.⿱卝𨾴
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.guàn
  • 4.wán
  • 5.huān
  • 6.qüán
  • 7.huán
  • 8.合口一等韻
  • 9.合口一等韻
  • 10.
  • 11.𨾴
  • 12.
  • 13.𨾴
???
  • 1.カン
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+96DA
  • 2.雚
???

??↑

雚雀鳥(??)

雚爵也。*1从萑。吅聲。*2詩曰。雚鳴于垤。*3(?????)

????↑

小爵なり、に従ひ、(けん)を聲とす、詩に曰く、雚は(てつ)に鳴く、と。(???)

参考文献:::雚↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1三字句。爵當作雀。雚今字作鸛。鸛雀乃大鳥。各本作小爵。誤。今依太平御覽正。陸機疏云。鸛、鸛雀也。亦可證。陸云。似鴻而大。莊子作觀雀。土部垤下、鳥部鳳下皆作鸛。係俗改。
*2工奂切。十四部。
*3豳風文。今詩作鸛。釋文曰。本又作雚。
備考
#1???吅(????)
#2毛角があり、大きな目をした鳥の形。は毛角のある鳥で木兔(みみずく)。それに目を加えている。卜辞に、農耕儀礼に関する祭儀をいう。鳥形の字であるから、鳥占(とりうら)によって豊凶を卜するものであろうが、儀礼の詳しいことは知られない。(??)

Page Top