漢字↑

15画16画常用漢字

常用音訓
  • 1.ジュン
訓読み
  • 1.したが-う#1
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿺辶尊
発音
  • 1.zūn
表示
  • 1.U+9075
  • 2.遵
通仮字
異体字
声符「尊」

説文解字↑

(したが)ふなり、に従ひ、を聲とす。

音韻↑

広韻目次:上平18諄

IPA
tsĭuĕn
ローマ字
cyn/zvin
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::遵↑

  • 君子(くんし)(みち)に(したが)ひて(おこな)ひ、半塗(はんと)にして(はい)す、吾(われ)は(や)むこと(あた)はず(中庸
↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1遵(したが)う。規則に従う。遵法。
#2声符は尊(説文解字)
#3声符は尊(そん)。法度に従う意に用いるが、とも通用。(字通)
#4辶+尊細長い酒樽。細く一線にまとめて、その外にはみ出ないように引き締めていくこと。(漢字源)

Page Top