漢字
試
- IPA
ɕĭə
- ????
sjih,sjioh
- ??
式吏切
書
去声
試
- ????
シ
こころ-みる
ため-す
- ???
寘
- ????
- ??
⿰
- ????
⿰言式
- ??
試
shì
常用漢字
開口三等韻
- ???
もち-いる#4
- ??
言
式
止
之
- 表示
U+8A66
試
- ???
??
????
書体
- 楷書
- 篆書
- 隷書
- 行書
- 草書
古代文字
- 古代
参考文献:::試
- 注解
- *1式束切。一部。
- *2堯典、皋陶謨㒳見。偁堯典則虞。書當爲唐書。
- 備考
- #1???式(????)
- #2声符は式(しき)呪具の工を用いて清め、払拭する意。もと行為に先だって神意を問う呪儀。その結果によって実行に移されるので、古くは用いる意。(??)
- #3言+音符式棒を用いて工作すること。人や物を使って仕事をやらせてみること。(???)
- #4用いる。