漢字↑

IPA
  • 1.xĭwe
????
  • 1.hye,xwe
??
  • 1.許爲切
  • 2.
  • 3.平声
  • 4.𪎮
???
  • 1.
????
  • 1.上平5支
  • 2.形声#1#2
  • 3.クヰ
??
  • 1.31751f3
  • 2.
  • 3.
????
  • 1.⿰扌為
  • 2.⿰扌爲
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.huēi
  • 4.合口三等韻
???
  • 1.さしまね-く#3#4
  • 2.さ-く#5
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
???
  • 1.
  • 2.
??
  • 1.
  • 2.支B
表示
  • 1.U+649D
  • 2.撝
???

??↑

說文曰裂也易曰撝謙注謂指撝皆謙也(??)

裂也。*1从手。爲聲。*2一曰手指撝也。*3(?????)

????↑

(さ)くなり、に従ひ、を聲とす、一に曰く、手指なり、と。(???)

書体↑

  • 草書

参考文献:::撝↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1易。撝謙。馬曰。撝猶離也。按撝謙者、溥散其謙。無所往而不用謙。裂義之引申也。曲禮。爲國君削瓜者華之。注曰。華、中裂之也。華音如花。撝古音如呵。故知華卽撝之叚借也。
*2許歸切。按歸必是規字之誤。此字必在五支。不得入八微也。古音在十七部。
*3敘曰。比類合誼。以見指撝。易撝謙注曰。指撝皆謙。凡指撝當作此字。
備考
#1???爲(????)
#2声符は爲(い)。(ぎ)()・(か)の声がある。(??)
#3撝(さしまね)く。指示する。指揮して向かう方向を示す。
#4手で呼び寄せる。
#5撝(さ)く。左右に裂く。はなす。ちらす。

Page Top