漢字↑

5画教育漢字2年生常用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.いち
訓読み
  • 1.か-う#1
  • 2.う-る#2
意味
  • 1.市場、交易する所
  • 2.取引する
漢字構成
  • 1.⿱亠巾
発音
  • 1.shì
表示
  • 1.U+5E02
  • 2.市
異体字
市の熟語

音韻↑

広韻目次:上6止

IPA
ʑĭə
ローマ字
zjix/zjiio
反切
声母
声調
上声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::市↑

  • (かつ)て(いち)に入る(蒙求
↓↓
部品一覧へ
備考
#1市怨(しえん)は怨みを市(か)う。
#2市恩(しおん)は恩を市(う)る。

Page Top