漢字↑

21画

成り立ち
漢字構成
  • 1.⿸尸⿱蜀
発音
  • 1.shǔ
  • 2.zhǔ
表示
  • 1.U+5C6C
  • 2.屬
通仮字
異体字
簡体字
声符「蜀」
声符「屬」
関連

音韻↑

広韻目次:入3燭

IPA
tɕĭwok
ローマ字
cjyuk/tjvk
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

広韻目次:入3燭

IPA
ʑĭwok
ローマ字
zjyuk/zjvk
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::屬↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1牝獣を尾(び)といい、牡獣を蜀(しょく)といい、牡(おす)が牝(めす)を得ざるものを独(獨)といい、牡牝の相接するを属(屬)という。
備考
#1声符は蜀(説文解字)
#2字通

Page Top