漢字↑

20画21画

音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱丷夒
発音
  • 1.kuéi
表示
  • 1.U+5914
  • 2.夔
通仮字
異体字
声符「夔」

音韻↑

広韻目次:上平6脂

IPA
gʰwi
ローマ字
gyi/gwy
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
合口三等韻
韻摂
韻部
脂B

書体↑

  • 楷書

参考文献:::夔↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1神魖(しんきょ)なり、龍の如く一足、夊に従ふ、角・手・人面の有る形に象る。(説文解字)
#2頭に両角あり、手足を以て舞う神像の形。卜文・金文の字形は、手足を挙げて舞う形に作る。(字通)

Page Top