漢字↑

10画

訓読み
  • 1.とむら-う#1
音読み
  • 1.ゲン
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰口言
発音
  • 1.yàn
表示
  • 1.U+5501
  • 2.唁
通仮字
異体字
声符「言」

説文解字↑

生を弔ふなり、に従ひ、を聲とす、詩に曰く、歸りて衞侯を唁(とむら)はん#4、と。

音韻↑

広韻目次:去33線

IPA
ŋĭɛn
ローマ字
ngienh/ngyenn
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部
仙B

書体↑

  • 楷書

参考文献:::唁↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1唁(とむら)う。不幸をいたんでたずねて慰める。弔慰する。
#2声符は言(説文解字)
#3声符は言(げん)。亡国や死喪などの不幸を弔うことをいう。は呪的な言語であるから、唁には魂振り的な意をも含むものであろう。(字通)
#4国都を狄(てき)人のために失ったことを弔慰する意(字通)

Page Top