漢字↑

8画常用漢字

常用音訓
  • 1.ジュ
  • 2.のろ-う
訓読み
  • 1.まじな-う
  • 2.まじな-い
音読み
  • 1.シュ
  • 2.シュウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰口兄
発音
  • 1.zhòu
表示
  • 1.U+546A
  • 2.呪
異体字
簡体字
声符「祝」
呪の熟語

音韻↑

広韻目次:去49宥

IPA
tɕĭəu
ローマ字
cjuh/tjow
反切
声母
声調
去声
小韻
平水韻
等呼
開口三等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::呪↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1声符は祝
#2口+兄。兄は祝祷の器である口(さい)を奉じて祈る人。呪はもと祝に作る。祝に祝頌と呪詛の両義があり、のち呪詛の字に呪を用いる。(字通)
#3口+兄大きい頭の人。もと祝と同じ。のち、祝は幸いを祈り、呪は不幸を祈る場合に分用される。(漢字源)

Page Top