漢字↑

2画

訓読み
  • 1.つつ-む#1
音読み
  • 1.ホウ
成り立ち
漢字構成
  • 1.
表示
  • 1.U+52F9
  • 2.勹
異体字
声符「勹」

音韻↑

広韻目次:下平5肴

IPA
pau
ローマ字
prau/peau
反切
声母
声調
平声
小韻
平水韻
等呼
開口二等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

勹はの初文、光るもの。#5

参考文献:::勹↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1勹(つつ)む。包む。まとう。
#2(つつ)むなり、人の曲れる形に象る、包裹(ほうか)する所有るなり、凡そ勹の屬は皆な勹に従ふ。(説文解字)
#3人の側身形。人が身をかがめている形。(字通)
#4人が前に物を抱きかかえ、からだをまるく曲げて包んだ姿を描いたもの。(漢字源)
#5

Page Top