漢字↑

IPA
  • 1.ɕĭaŋ
  • 2.ɕĭaŋ
????
  • 1.sjang
  • 2.sjangh,sjanq
??
  • 1.式羊切
  • 2.式亮切
  • 3.
  • 4.
  • 5.平声
  • 6.去声
  • 7.
  • 8.
????
  • 1.ショウ
  • 2.いた-む
  • 3.いた-める
  • 4.きず
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.下平10陽
  • 2.去41漾
  • 3.形声#1#2
  • 4.会意形声#3
  • 5.6年生
  • 6.シャウ
  • 7.シャウ
??
  • 1.
????
  • 1.⿰亻
??
  • 1.
  • 2.shāng
  • 3.常用漢字
  • 4.開口三等韻
  • 5.開口三等韻
???
  • 1.
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
???
  • 1.シャウ#4
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+50B7
  • 2.傷
???
傷の熟語

??↑

いたむ、いたみ()(??????)

そこなふ()やぶる(破損)(??????)

きず。*1きずつく()(??????)

うれふ(憂思)*2かなしむ()なげく()(??????)

傷損(??)

未成人或作殤又音商(??)

創也。*3从人。𥏫省聲。*4(?????)

????↑

(きず)なり、に従ひ、𥏻(しょう)の省聲。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::傷↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1左、僖二二「君子不傷」
*2詩、小雅「我心憂傷」
*3刃部曰。刅#5、傷也。二字爲轉注。山海經謂木朿爲傷。
*4各本作殤省聲。殤下又云傷省聲。二字𠅩先後乎。今更正曰𥏫省。與殤觴同。式羊切。十部。
備考
#1???𥏫(????)
#2声符は(しょう)。(よう)()の上を覆う形。昜は台上に玉(日の形)をおき、その玉光が下方に放射する意。魂振りとしての呪儀を示すものとみられる。これを上から覆って、その呪儀を妨げることをといい、そのような害を人に及ぼすことを傷といい、という。(??)
#3人+音符殤ショウの略体。傷・殤ともに昜が音をあらわすが、昜太陽とは関係はない。強く物にぶちあたってきずつくこと。(???)
#4韻字は陽(??)
#5⿻刃一

Page Top