漢字↑

IPA
  • 1.ţɔk
????
  • 1.truk,teok
??
  • 1.竹角切
  • 2.
  • 3.入声
  • 4.
???
  • 1.
????
  • 1.入4覺
  • 2.形声#1#2
  • 3.会意形声#3
  • 4.タク
??
  • 1.
????
  • 1.⿰亻卓
??
  • 1.
  • 2.zhuó
  • 3.開口二等韻
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
???
??
  • 1.
  • 2.
表示
  • 1.U+502C
  • 2.倬
???

??↑

あきらか()(?????)

あらはる、いちじるし()(?????)

大いなり。*1(?????)

箸大也。*2从人。卓聲。*3詩曰。倬彼雲漢。(?????)

大也(??)

????↑

箸大なり、に従ひ、を聲とす、詩に曰く、倬たる彼の雲漢、と。(???)

書体↑

  • 楷書
  • 行書
  • 草書

参考文献:::倬↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1詩、大雅「倬彼雲漢」
*2箸大者、箸明之大也。小雅。倬彼甫田。傳曰。倬、明皃。大雅棫樸。倬彼雲漢。傳曰。倬、大也。許兼取之曰箸大。韓詩。菿彼甫田。音義同也。假菿爲倬也。
*3竹角切。二部。
備考
#1???卓(????)
#2声符は卓(たく)。に高大の意がある。(??)
#3人+音符卓人が早くから抜け出てめだつさま。(???)
#4韻字は覺(??)

Page Top