漢字↑

10画

音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰亻其
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+501B
  • 2.倛
部首
異体字
声符「其」

字源↑

#2

  • 1.蒙倛はおにやらひをする時かぶる面。四目の者を方相、兩目の者を倛といふ。*1倛は𠔶𠎞に通ず。

書体↑

  • 楷書

参考文献:::倛↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
注解
*1荀、非相「仲尼面如蒙倛
備考
#1声符は其(き)。の初文で、方形の意がある。蒙倛は方相氏の用いる面。雨乞いの土偶をも倛という。(字通)
#2韻字「支」

Page Top