漢字↑

8画教育漢字5年生常用漢字人名用漢字

常用音訓
  • 1.
  • 2.あたい
成り立ち
  • 1.形声#1
  • 2.会意形声#2
漢字構成
  • 1.⿰亻覀
発音
  • 1.ga
  • 2.jià
  • 3.
表示
  • 1.U+4FA1
  • 2.価
異体字

書体↑

  • 楷書
  • 篆書
  • 隷書
  • 行書
  • 草書

古代文字↑

  • 古代

参考文献:::価↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1旧字はに作り、(か)声。〔説文新附〕八上に「物の直(あたひ)なり」とあり、対価をいう。賈は鼎(貝)中のものを蓋う形で、売買すべきもの。(字通)
#2「人+音符(こ)賈の上部はふたをして隠すの意。賈は貝(財貨)をおおい隠すこと。」で、あきんどのつけた売値のこと。(漢字源)

Page Top