漢字↑

IPA
  • 1.ţĭu
  • 2.ţʰĭwok
???
  • 1.彳の反字#1
????
  • 1.tryoh,tiuh
  • 2.thryuk,thivk
??
  • 1.中句切
  • 2.丑玉切
  • 3.
  • 4.
  • 5.去声
  • 6.入声
  • 7.
  • 8.
???
  • 1.
  • 2.
????
  • 1.去10遇
  • 2.入3燭
  • 3.象形#2#3
  • 4.チュウ
  • 5.チョク
??
  • 1.20740f2
  • 2.
????
  • 1.⿱一丁
??
  • 1.
  • 2.chù
  • 3.合口三等韻
  • 4.開口三等韻
  • 5.
  • 6.
  • 7.
???
  • 1.チョク#4
  • 2.トク#4
??
  • 1.
  • 2.
  • 3.
  • 4.
表示
  • 1.U+4E8D
  • 2.亍

??↑

すこしくあゆむ(小步)右足のあゆみ。*1(????????????)

たたずむ。(????????????)

步止也(??)

彳亍(??)

步止也。*2从反彳讀若畜。*3(?????)

参考文献:::亍↑

の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
注解
*1康熙字典「左步爲彳、右步爲亍」
*2魏都賦曰。澤馬亍阜。赭白馬賦曰。秀騏齊亍。
*3丑玉切。三部。
備考
#1(????)
#2步して止まるなり。彳(てき)の反に从(したが)ふ。畜の若く讀む。(????)
#3十字路の平面形である行を折半して彳(てき)と亍にしたもの。(??)
#4韻字は沃(??)
#5韻字は沃(??)

Page Top