- 注解
- *1唐書、韓思彥傳「兄弟共㆑乳而生」
- 備考
- #1通音二ユウ(字源)
- #2本字は
- #3人及び鳥の子を生むを乳と曰ひ、獸には產と曰ふ。
孚(ふ)に从(した)がひ𠃉(いつ)に从がふ、𠃉なる者は玄鳥(げんちょう)なり。
明堂月令にいふ、
玄鳥至るの曰、高禖(こうばい)に祠りて以て子を請(こ)ふ、と。
故に乳は𠃉に从ふ。
子を請ふに必ず𠃉(いつ)至るの日を以てするは、𠃉は春分に來たり、秋分に去る、生を開くの候鳥(こうちょう)なり、帝少昊(しょうこう)司分(しぶん)の官なり。(説文解字) - #4爪(そう)+孔(こう)。爪は手の指、孔は乳子の象。それに手を加えて愛撫している形。(字通)
- #5左の部分は子どもを手でおおってかばうさま。右の部分は乙鳥の乙(つばめ)の変形。中国でつばめは子授けの使いと信じられ、あわせて子を育てるの意。(漢字源)
- #6韻字「麌」
- #7韻字「麌」