漢字↑

9画
𥄕

音読み
  • 1.ベツ
  • 2.バツ
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿱卝目
発音
  • 1.
表示
  • 1.U+25115
  • 2.𥄕
異体字
声符「𥄕」

書体↑

  • 楷書

参考文献:::𥄕↑

𥄕の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通
備考
#1目の正からざるなり、𦫳に従ひ、目に従ふ、凡そ𥄕の屬は皆な𥄕に従ふ、讀みて末(まつ)の若し。(説文解字)
#2目の上に呪飾を加えている形。巫女などが呪儀を行うときに、(まつげ)飾りなどを加えることをいう。の字はこの形に従い、視線の明らかでないような状態をいう。もと媚蠱(びこ)に関する字である。(字通)

Page Top