漢字↑

20画
𣫞

音読み
  • 1.サク
漢字構成
  • 1.⿰殳
発音
  • 1.záo
  • 2.zuò
表示
  • 1.U+23ADE
  • 2.𣫞
異体字

解字↑

掘鑿(くつさく)の器である(さく)を執ってものを掘鑿し、また刻鑿すること。(字通)

ざくざくとして不斉一なさまをあらわすしるし+つきこむしるし+臼うす+殳動詞の記号の会意文字で、きねを臼(うす)にさしこんで、ざくざくと米をつくことをあらわす。(漢字源)

音韻↑

広韻目次:入19鐸

IPA
dzʰɑk
ローマ字
zak/dzak
反切
声母
声調
入声
小韻
平水韻
等呼
開口一等韻
韻摂
韻部

書体↑

  • 楷書

参考文献:::𣫞↑

𣫞の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源

Page Top