漢字↑

10画
𣁋

音読み
  • 1.
成り立ち
漢字構成
  • 1.⿰𡵉攵
発音
  • 1.wéi
表示
  • 1.U+2304B
  • 2.𣁋
異体字
声符「𣁋」

説文解字↑

なり、に従ひ、に従ひ、の省聲。

書体↑

  • 楷書

参考文献:::𣁋↑

𣁋の参考文献はまだ登録されていません。

↓↓
部品一覧へ
字通漢字源
備考
#1𡵉(び)+攴(ぼく)。𡵉は長髪の人の形で巫女。はこれを殴(う)つ形。媚蠱(びこ)をなす巫女を殴(う)って、敵の呪能を弱め、失わせる共感呪術的な方法。その呪儀を行路において行うことをという。(字通)
#2𡵉一線の上下に細い糸端のたれたさま+攴動詞のしるし。糸端のように目だたないようにすること。(漢字源)

Page Top