陪臣

陪臣
  • 1.ばいしん
  • 1.家臣の臣。またの家来。天子の臣下の臣。

参考文献:::陪臣

  • 言ふは、季氏陪臣(ばいしん)を以てして敢へて(おか)して天子の禮楽を用ふ、是れ敢へて忍びて為す可きの事か、而して尚ほ忍びて之れを為さば、則ち何の事か忍びて為す可からざらん。(論語注:伊藤仁斎「論語古義」

Page Top