簠簋

簠簋
  • 1.ほき
  • 1.食を盛る器。祭器。#1

参考文献:::簠簋

  • 之が棺槨(かんかく)衣衾(いきん)を(つく)りて、而して之を挙ぐ、其の簠簋(ほき)を(つら)ね、而して之を哀戚(あいせき)し、擗踊(へきよう)哭泣(こくきゅう)し、哀しんで以て之を送り、其の宅兆(たくちょう)を卜(ぼく)して、而して之を安措(あんそ)し、之が宗廟(そうびょう)を為(つく)りて、鬼(き)を以て之を(まつ)り、春秋に祭祀して、時を以て之を思ふ(孝経
備考
#1簠(ほ)は黍(きび)等を入れ、簋(き)は煮炊きしたものを入れる。

Page Top