• [1ページ目]
楊朱Link
  • 1.ようしゅ
  • 1.戦国時代の思想家。不施不受の為我主義を主張。一毛を抜いて天下を利することも為さず、天下をつくして一身に奉ずるも取らざるものであったという。
    楊震Link
    • 1.ようしん
    • 1.後漢の政治家。博識で学問に通じ、五十歳にして始めて仕え、大尉となった。私財を蓄えず、心配して生業に就くことを進めた者に「子孫に清白の名を遺す、また厚からずや」と述べたという。
      楊墨Link
      • 1.ようぼく
      • 1.楊朱と墨翟。
      • 2.楊朱の学説を奉ずる楊家と、墨翟の学説を奉ずる墨家。
      • 1ページ目

      Page Top