側
- [1ページ目]
- 側壓
ソクアツ
側面の壓力、堤防は水の側壓力を防ぐ所以なり。
- 側豔
ソクエン
輕くしてうつくし。=側麗。
- 側近
ソクキン
程近き場所(舊唐書)=旁近。
- 側傾
そくけい
側(かたわら)に傾く。傾き危うい意。
- 側言
ソクゲン
かたよりたる言說。
- 側耳
ソクジ
みみをそばだつ。=傾耳。
- 側室
ソクシツ
そばめ、妾。
古、次男以下の衆子の稱(左、桓、二)
- 側注
ソクシユ
冠の名、一名高山冠。
ソクチユウ
本文のかたはらに記せる解釋。=側註。
- 側身
ソクシン
おそれ愼みて其の身を安んぜざる義。
- 側席
ソクセキ
かたよりてだらしなくすわる。
憂ありて席に安んぜず。
- 側側
ソクソク
いたむ貌。=惻惻。
身にしみて感ずる貌。
- 側息
ソクソク
かたいき(片息)須臾の閒をいふ。
- 側尊
ソクソン
特に設けたる一つのさかだる(儀禮、士冠禮)
- 側聽
ソクテイ
耳をそばだてて聽く。
- 側柏
ソクハク
このてがしは、常綠灌木の一。
- 側媚
ソクビ
心よこしまにしてへつらふ。
- 側微
ソクビ
身分いやし、微賤なり。=側陋。
- 側筆
ソクビツ
筆を少しく斜にして書く。
- 側聞
ソクブン
うはさにきく、ほのかにきく。=仄聞。
- 側面
ソクメン
當面ならざる方面。そとがは「側面觀」「側面攻擊」
- 側目
ソクモク
めをそばだつ、敢て正視せざるなり。
嫉視ニクミミルなり。
- 側麗
ソクレイ
輕くしてうつくし。=側豔。
- 側陋
ソクロウ
身分いやしき人。=側微。
- 1ページ目