低
- [1ページ目]
- 低音
テイオン
通常の音律よりひくきもの。
- 低下
テイカ
さがる。=下低。
- 低價
テイカ
やすね。
- 低昂
テイカウ
前條(低卬)に同じ。
- 低卬
テイカウ
或はひくくなり或は高くなりて定まらず。=低昂。
- 低氣壓
テイキアツ
氣象上の用語、氣壓計が七百六十粍ミリメ-トル以下に降りし時の空氣の壓力にして多くは風雨を伴ふ。
- 低吟
テイギン
聲ひくくうたふ。=低唱。
- 低囘
テイクワイ
立ちもとほる。首をたれてさまよふ貌。=低佪。
延びやかに𢌞メグる。
- 低徊
テイクワイ
前條(低囘)に同じ。
- 低減
テイゲン
ひくくへらす、價をやすくする。
- 低語
テイゴ
聲ひくくかたる。ささやく。
- 低唱
テイシヤウ
聲ひくくうたふ。=低吟。
- 低地
テイチ
ひくき土地。
- 低頭
テイトウ
かしらをたれる、屈辱する。
頭を垂れて敬禮する。
- 低能兒
テイノウジ
あたまのはたらきのにぶき子、白癡ハクチの兒。
- 低眉
テイビ
垂れさがるまゆ(語林)
- 低迷
テイメイ
はるかに低くさまよふ貌。
- 低落
テイラク
ひくくさがる。
- 低利
テイリ
やすき利息。
- 低率
テイリツ
やすき利息。=低利。
- 低廉
テイレン
ねだんがひくい、價がやすい。
- 低窪
テイワ
ひくくくぼめる土地。
- 1ページ目