仿が付く熟語一覧
HOME
>
熟語辞典
>
仿
が付く熟語一覧
漢字
部品
熟語
古典
- 件数 -
1000件
500件
300件
100件
50件
10件
仿
[
1ページ目
]
仿效
ハウカウ
ならふ、まなぶ、まねする。=倣效・模倣。
仿偟
ハウクワウ
さまよふ、たちもとほる。=彷徨・方皇。
仿像
ハウザウ
さもにたり、仿佛として相似る、かたどる。
仿宋本
ハウソウボン
宋代の刊本の行數字畫等其の儘にして重ねて刊行せし書物。
仿佛
ハウフツ
ぼんやりと見ゆる、ほのかなる貌。=彷彿・髣髴。
仿佯
ハウヤウ
ぶらぶらと遊び行く貌。次條(仿徉)に同じ。=方羊・仿徉。
仿徉
ハウヤウ
さまよふ、たちもとほる、仿一に
方
・
彷
に作る。=徙倚。
熟語索引
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
わ
い
き
し
ち
に
ひ
み
り
う
く
す
つ
ぬ
ふ
む
ゆ
る
を
え
け
せ
て
ね
へ
め
れ
お
こ
そ
と
の
ほ
も
よ
ろ
ん
選択
- タイプ別 -
四字熟語
ことわざ
人物
日本
俗語
仏典
1ページ目
Page Top