仰
- [1ページ目]
- 仰不愧於天
- 仰不㆑愧㆓於天㆒
アフギテテン二ハヂズ
心にやましき所なければ、天帝に對しても愧づることなき義。
- 仰欽
カウキン
あふぎうやまふ。
- 仰臥
カウグワ
あふむきにねる。
- 仰觀
カウクワン
あふぎて天をみる。
- 仰止
カウシ
高山をあふぐ、止は助字。轉じて聖人を仰ぎ慕ふ義とす。
- 仰視
カウシ
あふぎみる。
- 仰事俯畜
カウジフキク
仰ぎて父母に事へ、俯して妻子をやしなふ。
- 仰取
カウシユ
あふぎて取る。
- 仰瞻
カウセン
あふぎみる。=仰視。
- 仰禱
カウトウ
あふぎいのる。
- 仰望
カウバウ
あふぎのぞむ。
心にしたひて恃みとする。
- 仰眄
カウベン
あふぎながめる。
- 仰感
ギヤウカン
仰いで君恩に感ずる。
- 仰企
ギヤウギ
首をあげ足をつまだてて切に望む、あこがれ慕ふ。
- 仰山
ギヤウサン
大いなる形容、多き義。
おほげさ、おほぎやう。
- 仰成
ギヤウセイ
首を仰ぎて成功を俟マつ。
- 仰羨
ギヤウセン
あふぎ望みてうらやむ。
- 仰倒
ギヤウタウ
仰向けにたふれる。
- 仰歎
ギヤウタン
天をあふぎてなげく
- 仰天
ギヤウテン
天をあふぐ。
大いにおどろく。=喫驚。
- 仰戀
ギヤウレン
あふぎしたふ。
- 仰之彌高
- 仰㆑之彌高
コレヲアフゲバイヨイヨタカシ
孔子の德の高大無邊なるを贊したる語。
- 1ページ目