仄
- [1ページ目]
- 仄韻
ソクヰン
平聲以外卽ち上・去・入三聲に屬する韻字。平韻の對。
- 仄行
ソクカウ
身をそばだてて步く、わきによけて行く。=側行。
- 仄起
ソクキ
絶句の詩の起句の第二字、仄字なるをいふ。平起の對。
- 仄日
ソクジツ
ゆふひ、かたぶく日。=夕日・斜日・斜陽。
- 仄聲
ソクセイ
仄韻に同じ。
- 仄注冠
ソクチユウクワン
形がそばだちて先の下に垂れたる冠。
- 仄入
ソクニフ
詩の變格、律詩八句すべて第一字を仄字にするをいふ。
- 仄聞
ソクブン
うはさにきく、ほのかに聞く。=側聞。
- 仄陋
ソクロウ
微賤イヤシなる身分。=側陋。
- 1ページ目